ここから外部サイトに移動します

県議選 無投票4割の18選挙区 102万票が生かされず

 県議選は四十六選挙区中、約四割に当たる十八選挙区で定数と立候補者数が同数となり、計二十四人の無投票当選が決まった。富津市、富里市、長生郡の三選挙区は四回連続の無投票。投票する権利を行使できなかった有権者は十八選挙区で約百二万人に上った。…

本文を見る

情報元: 東京新聞

メールマガジン登録・解除