ここから外部サイトに移動します

温泉が止まった箱根、漂着ゴミで漁に出られない千葉、壊滅状態の北陸新幹線...台風19号の爪痕がひどい

日本各地に大きな爪痕を残した台風19号。10月12日(2019年)の直撃から1週間以上たったが、復旧が進んでいない地域もいまだ多く残されている。1日降水量の国内最高を更新した箱根では、大涌谷の源泉が土砂崩れで損壊。多くの宿で温泉供給がストップしている。「交通手段が遮断されて行けない」と修学旅行団体からのキャンセルが入るなど宿泊客は激減している。観光シーズンの箱根のダメージははかりしれない。…

本文を見る

情報元: J-CASTテレビウォッチ

メールマガジン登録・解除