ここから外部サイトに移動します

昭和54年と、ずいぶん前のことだが、千葉県… | オピニオンの「ビューポイント」

昭和54年と、ずいぶん前のことだが、千葉県曽呂高田などで起きた大規模な地滑り滑動の災害取材で、房総半島を車で横断したことがある。その時、半島内陸部はずいぶん山が深く、森林が長く続いたことに驚かされたのを覚えている。  その千葉県の山間部では今日、間伐の遅れや開発による森林消失、放置竹林の拡大、病害虫の広がりなどの問題を抱えている。戦後、建築用材として優れているスギやヒノキの造林を推し進めたが、後に手入れが滞ったものが少なくない。  その事態に大いに関係しているのだが、山間の山武市では台風15号…<a href=…

本文を見る

情報元: ビューポイント -本格オピニオン

メールマガジン登録・解除