ここから外部サイトに移動します

自家醸造のお神酒、氏子ら瓶詰め作業 南房総・莫越山神社 /千葉 - 毎日新聞

停電乗り越え伝統行事  南房総市沓見の莫越(なこし)山神社で13日、醸造したお神酒を瓶詰めする神事が行われた。神社で酒造りが認められているのは、同神社や伊勢神宮(三重県)など全国で4社だけ。東京国税局の鑑定官らが見守る中、白装束を身にまとった氏子らが67・3リットルの清酒を丁寧に瓶に注ぎ入れた。…

本文を見る

情報元: 毎日新聞

メールマガジン登録・解除