ここから外部サイトに移動します

千葉県内は1400人犠牲 津波最大南房総市21.5メートル 首都直下地震 政府が想定

 政府の中央防災会議は19日、首都直下地震の被害想定を公表した。マグニチュード(M)7・3規模が発生すると最悪の場合、県内では1400人が死亡し、4万2千棟が全壊や焼失などの被害を受けるとした。人的被害はこれまでの被害想定とほぼ同規模で、県は直ちに地域防災計画を見直す必要はないとして「詳細を分析し、有識者の意見も踏まえながら必要があれば計画の見直しなどを検討する」としている。津波高では、相模トラフ沿いで最大クラスの地震が発生した場合、南房総市で約21・5メートルを想定したが、当面、発生の可能性は低いとされている。…

本文を見る

情報元: 千葉日報

メールマガジン登録・解除