ここから外部サイトに移動します
日蓮出生伝説解明へ、千葉・鴨川 生誕800年を前に、観光に期待|全国のニュース|佐賀新聞LiVE

真水が湧き続ける海底の井戸に、神秘的なタイの群れ―。千葉県鴨川市沖には日蓮宗の開祖、日蓮(1222~82年)出生の地が沈んでいるという伝説が残る。同市は日蓮生誕800年を前に新たな観光資源にしようと、本年度から専門家と調査に乗り出した。担当者は「地域に根付く偉人の謎を解き明かし、にぎわいにつなげたい」と期待する。 市などによると、日蓮は同市小湊の漁村の生まれ。1276年、生家跡に弟子が「誕生寺」を創建したが、明応地震(1498年)や元禄地震(1703年)で津波を受け海に沈んだとされる。…
情報元: 佐賀新聞LiVE