ここから外部サイトに移動します
【首都直下地震被害想定】 千葉では900~1400人死亡 建物の全壊、焼失4・2万棟
中央防災会議の作業部会が19日公表した首都直下地震の新たな被害想定では、今後30年間に70%の確率で発生が予想されるマグニチュード(M)7クラスの都心南部直下地震が発生した場合、千葉県でも900~1400人の死者が出るとしている。県が東日本大震災前の平成19年に東京湾北部を震源とする地震を想定した試算でも死者が1391人、建物の全壊・焼失は6万8692棟となっており、改めて防災対策に早期に取り組む必要が示されたことになる。…
情報元: 産経新聞