ここから外部サイトに移動します

恋人テーマに地域活性化で同時受賞 「足利夏まつり」と「とりっくあーとぴあ日光」|地域の話題,社会|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

恋愛や結婚をテーマとする優れた地方創生の取り組みを表彰する第1回「恋人の聖地 地域活性化大賞」の授賞式が11日、東京都内で行われた。本県関係は足利市西宮町の足利織姫(おりひめ)神社などで行われる「足利夏まつり」が審査員特別賞、日光市小佐越の美術館「とりっくあーとぴあ日光」が審査員賞を受賞した。 最高賞の地方創生担当大臣賞には「鏡ケ浦から富士の見えるまち 館山」(千葉県館山市)が選ばれた。 「恋人の聖地」を認定するNPO法人地域活性化支援センター(静岡市)が始めた表彰事業で、内閣府と観光庁が後援。…

本文を見る

情報元: 下野新聞 SOON

メールマガジン登録・解除