ここから外部サイトに移動します

日章旗:74年ぶり遺族に 沖縄で戦死、富津の小柴さん持参品 /千葉 - 毎日新聞

太平洋戦争末期の沖縄本島喜屋武(きやん)岬で33歳で戦死した富津市の旧日本陸軍兵長、小柴米太郎さんが戦地に持参した日章旗(縦75センチ、横100センチ)が3日、同市役所で74年ぶりに遺族に返還された。岬は米軍に追い詰められた住民と兵士が断崖から身を投げたことで「バンザイ・クリフ(岬)」とも呼ばれる…

本文を見る

情報元: 毎日新聞

メールマガジン登録・解除