ここから外部サイトに移動します

9市に計80億円配分 液状化対策、長期化も 復興交付金 千葉県議会

 12月千葉県議会は4日、公明党の阿部俊昭議員(柏市)が代表質問、自民党の武田正光(流山市)、内田悦嗣(浦安市)、共産党の小松実(千葉市花見川区)の3議員が一般質問を行った。森田健作知事は、東日本大震災の被災自治体の復興事業を財政支援する国の復興交付金について、これまでに県内9市に計約80億円が配分されたことを明らかにした。一方で、浦安市などの液状化対策は「住民合意に時間を要する」として長期化する見通しを示した。内田議員の質問に答えた。…

本文を見る

情報元: 千葉日報

メールマガジン登録・解除