ここから外部サイトに移動します

大多喜町役場旧庁舎がユネスコの功績賞受賞 現代建築で国内初、保全活動が評価 千葉

 昭和34年に建築された千葉県大多喜町役場旧庁舎が、歴史的建造物などの保全活動を推進する国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「文化遺産保全のためのアジア太平洋遺産賞」の功績賞に選ばれた。戦後の建築物としては国内初の受賞で、同町は「建築関係者や町民の声で保全活動が進んだ。大変名誉なこと」と喜びの声を上げている。…

本文を見る

情報元: 産経新聞

メールマガジン登録・解除