ここから外部サイトに移動します
戦国大名、里見氏ゆかりの館山市で「第32回南総里見まつり」が19日、始まった。小雨だったが、よろいかぶとに身を包んだ勇壮な武者行列と合戦演武が行われたほか、26台の御輿(みこし)、山車が北条海岸一帯を練り歩き9万5000人を楽しませた。…
本文を見る
情報元: 毎日新聞