ここから外部サイトに移動します

外来昆虫違法飼育か 書類送検

<h2 class="detail" style="height:45px"><span>外来昆虫違法飼育か 書類送検</span></h2> <div id="news_image_div"> <img alt="外来昆虫違法飼育か 書類送検" src="1086945461_m.jpg" id="news_image" style="background: url('/lnews/201001/img/img_bg2.png') no-repeat scroll 0px 216px transparent; padding: 0px 20px 42px 0px; float:left;"> <img onclick="player('外来昆虫違法飼育か 書類送検','1086945461_20160406134658.mp4');" src="/lnews/201001/img/play.png" style="position: absolute; left: 0px; top: 0px; cursor: pointer; margin-top: 53px; padding: 180px 9px 6px 345px;"> </div> <p> 生態系に影響を及ぼすため、国の許可なく飼育や売買することが禁じられている昆虫の「ヒメテナガコガネ」などを違法に飼育していたなどとして、警視庁は千葉県の自営業者らを書類送検しました。<br> <br> 書類送検されたのは、千葉県南房総市の50歳の牛乳販売店の経営者で、警視庁の調べによりますと去年12月、国の許可なく「ヒメテナガコガネ」146匹を飼育したほか、愛知県や北海道の会社員らに別の26匹をおよそ15万円で譲り渡したなどとして、特定外来生物被害防止法違反の疑いがもたれています。<br> これとは別に、東京の歯科医師や高校生など4人も「テナガコガネ」や「クモテナガコガネ」を違法に飼育や売買したなどとして、書類送検されました。<br> いずれの昆虫も生態系に影響を及ぼすため、平成18年に特定外来生物に指定され、国の許可なく飼育や売買することが禁止されています。<br> 警視庁によりますと、調べに対しいずれも容疑を認め、このうち50歳の経営者は「違法とわかっていたが、成虫になるまで育てたくて、処分できなかった。暗黙の了解でやり取りをしていた」などと供述しているということです。 </p> <p class="date">04月06日 11時48分</p> <ul class="menu"> <li id="sendarticle"></li> </ul> …

本文を見る

情報元: NHK

メールマガジン登録・解除