ここから外部サイトに移動します

ミニ鉄道フェスティバル

<h2 class="detail" style="height:45px"><span>ミニ鉄道フェスティバル</span></h2> <div id="news_image_div"> <img alt="ミニ鉄道フェスティバル" src="1086855161_m.jpg" id="news_image" style="background: url('/lnews/201001/img/img_bg2.png') no-repeat scroll 0px 216px transparent; padding: 0px 20px 42px 0px; float:left;"> <img onclick="player('ミニ鉄道フェスティバル','1086855161_20150719130702.mp4');" src="/lnews/201001/img/play.png" style="position: absolute; left: 0px; top: 0px; cursor: pointer; margin-top: 53px; padding: 180px 9px 6px 345px;"> </div> <p> 千葉県にゆかりのある鉄道模型の走行風景などを楽しむことができるミニ鉄道フェスティバルが千葉県君津市で開かれています。<br> <br> この催しは、君津市生涯学習交流センターが地元の鉄道模型の愛好家のグループとともに毎年、この時期に開いています。<br> 会場では自然の景色を再現したジオラマの中をJR内房線や小湊鐵道など千葉県ゆかりの鉄道模型が走り、夏休みに入った子どもたちなどが走行風景を眺めたり、写真に撮ったりして楽しんでいました。<br> また、鉄道模型の操作を体験できるコーナーも設けられ、駅員の帽子をかぶった子どもたちが操作盤のつまみで電車のスピードを調節しながら、鉄道模型を走らせていました。<br> 会場を訪れた4歳の男の子は「ちっちゃな電車が走り回っていてかわいい」と話していました。<br> 君津市生涯学習交流センターの柴田学さんは「千葉県内の身近なところを走っている鉄道模型を間近に見ることができるのでぜひ遊びに来てください」と話していました。<br> この催しは19日午後2時半まで開かれています。 </p> <p class="date">07月19日 13時06分</p> <ul class="menu"> <li id="sendarticle"></li> </ul> …

本文を見る

情報元: NHK

メールマガジン登録・解除