ここから外部サイトに移動します
大多喜城(大多喜町)の二代城主、本多忠朝(ただとも)が大坂夏の陣(一六一五年)で戦死して、本年で四百年になることから、初代の忠勝とともにしのぶ「本多忠勝、忠朝公四百周忌法要」を、地元有志が二十三日、良玄寺(同町)の本堂で開く。町内で地域住民らが参加する城主の法要は初めてという。 (北浜修)…
本文を見る
情報元: 東京新聞