ここから外部サイトに移動します
富津市財政悪化深刻立て直しへ
<h2 class="detail" style="height:45px"><span>富津市財政悪化深刻立て直しへ</span></h2> <div id="news_image_div"> <img alt="富津市財政悪化深刻立て直しへ" src="1086762331_m.jpg" id="news_image" style="background: url('/lnews/201001/img/img_bg2.png') no-repeat scroll 0px 216px transparent; padding: 0px 20px 42px 0px; float:left;"> <img onclick="player('富津市財政悪化深刻立て直しへ','1086762331_20140923064927.mp4');" src="/lnews/201001/img/play.png" style="position: absolute; left: 0px; top: 0px; cursor: pointer; margin-top: 53px; padding: 180px 9px 6px 345px;"> </div> <p> 千葉県富津市は、社会保障費などの増加が続く一方、税収が落ち込むなどして財政の悪化が極めて深刻な状況だとして、今後、職員数の削減や公共サービスの見直しなど、財政の立て直しに取り組むことになりました。<br> 富津市によりますと、市の財政状況は人件費が恒常的に高い比率を占めているうえ、社会保障費も増加が続いている一方、税収の落ち込みに加え、市の蓄えにあたる財政調整基金が底をつき、「現在の水準はすでに破綻寸前の状態」にあるとしています。<br> 市がまとめた5年後、平成31年度までの市の中期収支見込みでは、来年度から赤字に転落し、平成31年度までの財源不足は28億円に達するとしています。<br> また、平成30年度には、自主的に財政健全化を図ることが困難とされる基準を超え「財政再生団体」になるおそれがあるとしています。<br> これを受けて市は、今年度33人だった新規採用者を来年度は3人に減らすなど職員数の削減を図るほか、路線バスへの補助や公共施設の利用料の見直しなども検討することにしています。<br> 富津市の佐久間清治市長は、「聖域なき抜本的な見直しを図り、持続可能な財政を構築していきたい。<br> 市民の皆様にはご理解をいただきたい」と話しています。 </p> <p class="date">09月23日 06時48分</p> <ul class="menu"> <li id="sendarticle"></li> </ul> …
情報元: NHK