ここから外部サイトに移動します

田を潤す先人の遺産 巧みな地形利用に注目も 住民が守るトンネル用水路 君津の「二五穴」 【地方初ワイド】

 君津市の小櫃川上流域に、約180年前から使われている「二五穴(にごあな)」と呼ばれる用水路がある。房総丘陵の山に人が一人入れるほどのトンネルを掘り、水を引いた全国でも珍しいかんがい用水だ。機械 ・・・ 【残り 1194文字、写真 3 枚】 全文を読むには、会員登録が必要です。 → 会員登録へ (月額486円の一般プランがおすすめです) 既に会員登録している方は、ログインして下さい。 → ログイン …

本文を見る

情報元: 千葉日報

メールマガジン登録・解除