ここから外部サイトに移動します
子供が成長するなどしたため、役目を終えたひな人形や五月人形、縫いぐるみなどを感謝の気持ちを込めて供養する「いちはら人形感謝祭」が29日、市原市五井の龍善院で開かれ、約80人の市民が約3000体の人形のために焼香した。…
本文を見る
情報元: 産経新聞